| タイトル | 仕事の歴史図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゴト/ノ/レキシ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shigoto/no/rekishi/zukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729603000000000 |
| サブタイトル | ものをつくる仕事・売る仕事 |
| サブタイトルヨミ | イママデ/ツズイテ/キタ/ヒミツ/オ/サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Imamade/tsuzuite/kita/himitsu/o/saguru |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | 今まで続いてきたひみつを探る |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イマ マデ ツヅイ テ キ タ ヒ ミツ ヲ サグル |
| 多巻タイトル | ものをつくる仕事・売る仕事 |
| 多巻タイトルヨミ | モノ/オ/ツクル/シゴト/ウル/シゴト |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Mono/o/tsukuru/shigoto/uru/shigoto |
| 著者 | 本郷/和人‖監修 |
| 著者ヨミ | ホンゴウ,カズト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本郷/和人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hongo,Kazuto |
| 記述形典拠コード | 110002370820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002370820000 |
| 件名標目(漢字形) | 職業-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokugyo-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510984010070000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 移り変わり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウツリカワリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utsurikawari |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 商人 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウニン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shonin |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540879500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大工 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540313100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農民 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nomin |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 花屋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナヤ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanaya |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540752000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 杜氏 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toji |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540935300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 氷 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コオリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kori |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540430300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 刀剣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Token |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540257500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職人 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクニン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokunin |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509100000000 |
| 出版者 | くもん出版 |
| 出版者ヨミ | クモン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kumon/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 子どもたちに人気の職業がいつごろから始まり、どのように変化し、受け継がれてきたのかを豊富なビジュアルで紹介する。2は、ショップ店員/振売り、刀鍛冶/刀工など、ものをつくる仕事・売る仕事を取り上げる。 |
| 児童内容紹介 | 奈良時代のショップ店員「振売(ふりう)り」、平安時代の杜氏(とうじ)「酒部」・氷屋「氷連(ひのむらじ)」…。ものをつくる・売るさまざまな仕事がいつごろから始まり、変化し、受けつがれてきたのかを図版とともに解説。「どうしたらなれる?」「どんな仕事?」「現在は?」などについても答えます。 |
| ジャンル名 | 34 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010190000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7743-3232-1 |
| ISBN | 978-4-7743-3232 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
| TRCMARCNo. | 21053509 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1740 |
| 出版者典拠コード | 310000167910000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | T366.29 |
| NDC10版 | T366.29 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2240 |
| 配本回数 | 3・ |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220121 |
| 一般的処理データ | 20211223 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211223 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |