| タイトル | へんしん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンシン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Henshin |
| サブタイトル | すがたをかえるイモムシ |
| サブタイトルヨミ | スガタ/オ/カエル/イモムシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sugata/o/kaeru/imomushi |
| サブタイトル | 2023 えほん50 |
| サブタイトルヨミ | 2023 エ ホン 50 |
| サブタイトル | 第15回 MOE絵本屋さん大賞2022 第26位 |
| サブタイトルヨミ | ダイ 15 カイ MOE エホン ヤ サン タイショウ 2022 ダイ 26 イ |
| 著者 | 桃山/鈴子‖作 |
| 著者ヨミ | モモヤマ,スズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桃山/鈴子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Momoyama,Suzuko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。昆虫画家。NPO日本アンリ・ファーブル会、三重昆虫談話会会員。著書に「わたしはイモムシ」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110007856580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007856580000 |
| 著者 | 井上/大成‖解説・監修 |
| 著者ヨミ | イノウエ,タケナリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/大成 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Takenari |
| 記述形典拠コード | 110004991060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004991060000 |
| 件名標目(漢字形) | ちょう(蝶) |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Cho |
| 件名標目(典拠コード) | 510043900000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | あげはちょう-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アゲハチョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Agehacho-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540001210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | しじみちょう-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シジミチョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shijimicho-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540029010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | もんしろちょう-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | モンシロチョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Monshirocho-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540060210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 幼虫-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヨウチュウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yochu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540355310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 成長(生物)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | セイチョウ(セイブツ)-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Seicho(seibutsu)-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540368010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 変態(生物)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヘンタイ(セイブツ)-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hentai(seibutsu)-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540389210010000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 春のある日。卵から生まれたイモムシは、皮をぬいで、さなぎになって、それから…。ナミアゲハ、モンシロチョウなど、身近なチョウのダイナミックな「へんしん」を昆虫画家・桃山鈴子が描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | なのはなのはっぱのうらについている、ちいさなたまご。おや?たまごのいろがかわってきた。みて!たまごからイモムシがうまれたよ。はっぱをむしゃむしゃたべておおきくなったイモムシは、かわをぬいで、くきにのぼって、いとをはき、さなぎになった。やがてせなかがわれて、まるまったはねをひらくと…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8653-9 |
| ISBN | 978-4-8340-8653 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22017064 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | [48p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 486.8 |
| NDC10版 | 486.8 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 486.8 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 486.8 |
| 図書記号 | モヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | モヘ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2256 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220422 |
| 一般的処理データ | 20220419 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220419 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |