| タイトル | ももちゃんのピアノ |
|---|---|
| タイトルヨミ | モモチャン/ノ/ピアノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Momochan/no/piano |
| サブタイトル | 沖縄戦・ひめゆり学徒の物語 |
| サブタイトルヨミ | オキナワセン/ヒメユリ/ガクト/ノ/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okinawasen/himeyuri/gakuto/no/monogatari |
| サブタイトル | ワイド版 |
| サブタイトルヨミ | ワイドバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Waidoban |
| シリーズ名 | ポプラ社ノンフィクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラシャ/ノンフィクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popurasha/nonfikushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607622000000000 |
| シリーズ名 | 平和 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイワ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Heiwa |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607622010040000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 40 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 40 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000040 |
| 著者 | 柴田/昌平‖文 |
| 著者ヨミ | シバタ,ショウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柴田/昌平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibata,Shohei |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年生まれ。東京大学卒業。NHK、民族文化映像研究所を経て独立。ドキュメンタリー映像作家・映画監督。プロダクション・エイシア代表。国内外の受賞作品を多数監督している。 |
| 記述形典拠コード | 110005516800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005516800000 |
| 著者 | 阿部/結‖絵 |
| 著者ヨミ | アベ,ユイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/結 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Yui |
| 記述形典拠コード | 110007190740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007190740000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 与那覇/百子 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヨナハ,モモコ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yonaha,Momoko |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110004291160000 |
| 件名標目(漢字形) | 沖縄県-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | オキナワケン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Okinawaken-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520396010340000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 令和5年度 北海道青少年のための200冊 |
| 件名標目(カタカナ形) | レイワ 5 ネンド ホッカイドウ セイショウネン ノ タメ ノ 200 サツ |
| 学習件名標目(漢字形) | 太平洋戦争 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540316600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦争体験 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センソウ/タイケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senso/taiken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540368100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沖縄戦 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキナワセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okinawasen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540770100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひめゆり部隊 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒメユリ/ブタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Himeyuri/butai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540770200000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 1945年沖縄。当たり前の日常が、当たり前でなくなったとき、少女の命をつないだのは、ピアノの音色だった-。戦中・戦後を中心に元ひめゆり学徒の半生を描いたノンフィクション。 |
| 児童内容紹介 | 戦争によっておだやかな日常(にちじょう)、美しい沖縄の景色、家族や大切な人の命まで奪(うば)われてしまった少女ももちゃん。それでも、笑顔をわすれずに生きてこられたのは、大好きな「音楽」があったから-。音楽を生きる力に変えて沖縄戦を生き抜(ぬ)いた、元ひめゆり学徒の半生をもとにした物語。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-17356-5 |
| ISBN | 978-4-591-17356 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.5 |
| TRCMARCNo. | 22018490 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| 主題に関する地域名 | 沖縄県 |
| 主題に関する地域コード | 947000 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | K916 |
| NDC10版 | K916 |
| 図書記号 | シモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2022/04/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2257 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220513 |
| 一般的処理データ | 20220428 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220428 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |