タイトル
|
きみと100年分の恋をしよう
|
タイトルヨミ
|
キミ/ト/ヒャクネンブン/ノ/コイ/オ/シヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kimi/to/hyakunenbun/no/koi/o/shiyo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キミ/ト/100ネンブン/ノ/コイ/オ/シヨウ
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
728960600000000
|
サブタイトル
|
がんばれ!ピュアハート
|
サブタイトルヨミ
|
ガンバレ ! ピュア ハート
|
巻次
|
7
|
巻次ヨミ
|
7
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
シリーズ名
|
講談社青い鳥文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/アオイ/トリ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/aoi/tori/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601118700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
Eお1-7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
E-オ-1-7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000E-00000オ-000001-000007
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
010101
|
多巻タイトル
|
がんばれ!ピュアハート
|
多巻タイトルヨミ
|
ガンバレ/ピュア/ハート
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ganbare/pyua/hato
|
著者
|
折原/みと‖作
|
著者ヨミ
|
オリハラ,ミト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
折原/みと
|
著者標目(ローマ字形)
|
Orihara,Mito
|
記述形典拠コード
|
110000250700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000250700000
|
著者
|
フカヒレ‖絵
|
著者ヨミ
|
フカヒレ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
フカヒレ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukahire
|
記述形典拠コード
|
110006229700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006229700000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
恋愛-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
レンアイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ren'ai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540365010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
演劇-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
エンゲキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Engeki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540451510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
生と死-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セイ/ト/シ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sei/to/shi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540468210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
病気-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ビョウキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Byoki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540473310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
青春-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セイシュン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Seishun-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540581710010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥680
|
内容紹介
|
病気で3年生存率が70%と宣告されている中3の天音。「星中一の美少女」萌花が美術部に入部したことがキッカケで、またまた学校生活は大騒ぎ! さらにLINEの“罠”にハメられてしまい…。
|
児童内容紹介
|
わたし、鈴原天音(すずはらあまね)。中学3年生になった春、美少女・萌花(もか)ちゃんが美術部(びじゅつぶ)に入部したことがキッカケで、またまた学校生活は大さわぎ!さらに、あの伊吹(いぶき)くんが、アクションの熱血指導(しどう)って!?そんなある日、LINEの“罠(わな)”にハメられたわたしは、大ピンチに…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-527715-7
|
ISBN
|
978-4-06-527715-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.5
|
TRCMARCNo.
|
22019346
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
オキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
7
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2258
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220513
|
一般的処理データ
|
20220510 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220510
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|