根室管内での新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、当面の間、利用を一部制限いたします。
ご理解・ご協力をお願い致します。
利用制限の詳細については下記の通りとなります。
館内利用及びサービス内容 | 利用 | 備考 |
貸出・返却 | ○ |
館内での滞在は30分程度となるようにご協力をお願いします。 |
資料のコピー | △ | 利用できます。(長時間とならないようにご協力をお願いします。) |
雑誌・新聞の閲覧 | △ | 雑誌の最新号を閲覧後はカウンターにお返しください。 |
レファレンス | △ | 回答に時間を要する場合、後日の回答とさせていただきます。 |
おはなしのへや | × | 利用できません。 |
OPAC(検索機の利用) | × | 利用できません。 |
閲覧席の利用 | × | 利用できません。 |
DVD等の利用 | × | 利用できません。 |
館内での自習 | × | 館内での自習はできません。 |
◎以下に当てはまる方は入館をご遠慮ください。
1 発熱や咳等の症状がみられる方や体調不良の方は利用をご遠慮ください。 2 新型コロナウイルス感染症陽性者と濃厚接触のある方は利用をご遠慮ください。 3 市中感染やクラスターによる感染拡大地域と往来された方は5日程度健康状態を観察し、PCR検査の実施等、感染の恐れがないことを確認してからご利用ください。 |
◎来館される際は以下の点にご協力ください。
1 入館の際は必ずマスクを着用していただき、咳エチケット、手洗い、消毒液の利用をお願いします。 2 他の方と十分な距離(2m程度)をあけて、ご利用ください。 3 館内での滞在は30分程度となるように、ご協力をお願いします。 |
◎当面の間、利用者カードによる入館記録を取らせていただきます。
入館の際に、利用者カードの番号を図書館入口に設置してある一覧表にご記入ください。
利用者カードをお持ちでない場合は「緊急時連絡先記入用紙」へのご記入をお願いしています。
※個人情報保護法に基づき、お預かりした個人情報は別海町図書館で厳重に管理し、新型コロナウィルス感染拡大防止対策以外の目的には使用しません。目的が終了した場合収集した個人情報を破棄します。