本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 星と星座
タイトルヨミ ホシ/ト/セイザ
タイトル標目(ローマ字形) Hoshi/to/seiza
サブタイトル 講談社の動く図鑑MOVE mini
サブタイトルヨミ コウダンシャ ノ ウゴク ズカン MOVE mini
シリーズ名 講談社の動く図鑑MOVE mini
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーブ/ミニ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu/mini
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/MOVE/mini
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーヴ/ミニ
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu/mini
シリーズ名標目(典拠コード) 609455200000000
著者 渡部/潤一‖監修
著者ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/潤一
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Jun'ichi
記述形典拠コード 110002037830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002037830000
件名標目(漢字形) 星座-図鑑
件名標目(カタカナ形) セイザ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Seiza-zukan
件名標目(典拠コード) 511049810030000
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(漢字形) 天体観測
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/カンソク
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/kansoku
学習件名標目(典拠コード) 540314700000000
学習件名標目(漢字形) 星座
学習件名標目(カタカナ形) セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza
学習件名標目(典拠コード) 540391000000000
学習件名標目(漢字形) 星座神話
学習件名標目(カタカナ形) セイザ/シンワ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza/shinwa
学習件名標目(典拠コード) 540391100000000
学習件名標目(漢字形) 七夕
学習件名標目(カタカナ形) タナバタ
学習件名標目(ローマ字形) Tanabata
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540217700000000
学習件名標目(漢字形) すい星
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Suisei
学習件名標目(ページ数) 16-21
学習件名標目(典拠コード) 540031700000000
学習件名標目(漢字形) 流星
学習件名標目(カタカナ形) リュウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Ryusei
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540437000000000
学習件名標目(漢字形) 日食
学習件名標目(カタカナ形) ニッショク
学習件名標目(ローマ字形) Nisshoku
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(典拠コード) 540388400000000
学習件名標目(漢字形) 月食
学習件名標目(カタカナ形) ゲッショク
学習件名標目(ローマ字形) Gesshoku
学習件名標目(典拠コード) 540394700000000
学習件名標目(漢字形) オーロラ
学習件名標目(カタカナ形) オーロラ
学習件名標目(ローマ字形) Orora
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540090200000000
学習件名標目(漢字形) 天体写真
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/shashin
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540852300000000
学習件名標目(漢字形) 星座早見
学習件名標目(カタカナ形) セイザ/ハヤミ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza/hayami
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(典拠コード) 540809000000000
学習件名標目(漢字形) 天文台
学習件名標目(カタカナ形) テンモンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Tenmondai
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540315600000000
学習件名標目(漢字形) 春の星座
学習件名標目(カタカナ形) ハル/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Haru/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 42-67
学習件名標目(典拠コード) 540808600000000
学習件名標目(漢字形) 星占い
学習件名標目(カタカナ形) ホシウラナイ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshiuranai
学習件名標目(ページ数) 53-55
学習件名標目(典拠コード) 540705400000000
学習件名標目(漢字形) 北斗七星
学習件名標目(カタカナ形) ホクト/シチセイ
学習件名標目(ローマ字形) Hokuto/shichisei
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540267900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(ページ数) 70-77
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(漢字形) 水星
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(典拠コード) 540426100000000
学習件名標目(漢字形) 金星
学習件名標目(カタカナ形) キンセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kinsei
学習件名標目(ページ数) 73
学習件名標目(典拠コード) 540562400000000
学習件名標目(漢字形) 火星
学習件名標目(カタカナ形) カセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kasei
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(典拠コード) 540454500000000
学習件名標目(漢字形) 木星
学習件名標目(カタカナ形) モクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Mokusei
学習件名標目(ページ数) 75
学習件名標目(典拠コード) 540397100000000
学習件名標目(漢字形) 土星
学習件名標目(カタカナ形) ドセイ
学習件名標目(ローマ字形) Dosei
学習件名標目(ページ数) 76
学習件名標目(典拠コード) 540294700000000
学習件名標目(漢字形) 天王星
学習件名標目(カタカナ形) テンノウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Tennosei
学習件名標目(典拠コード) 540315800000000
学習件名標目(漢字形) 海王星
学習件名標目(カタカナ形) カイオウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiosei
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(典拠コード) 540441100000000
学習件名標目(漢字形) 夏の星座
学習件名標目(カタカナ形) ナツ/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Natsu/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 78-101
学習件名標目(典拠コード) 540808700000000
学習件名標目(漢字形) 恒星
学習件名標目(カタカナ形) コウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kosei
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540365200000000
学習件名標目(漢字形) 星団
学習件名標目(カタカナ形) セイダン
学習件名標目(ローマ字形) Seidan
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540391400000000
学習件名標目(漢字形) 星雲
学習件名標目(カタカナ形) セイウン
学習件名標目(ローマ字形) Seiun
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(典拠コード) 540391500000000
学習件名標目(漢字形) 秋の星座
学習件名標目(カタカナ形) アキ/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Aki/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 110-131
学習件名標目(典拠コード) 540808800000000
学習件名標目(漢字形) 銀河系
学習件名標目(カタカナ形) ギンガケイ
学習件名標目(ローマ字形) Gingakei
学習件名標目(ページ数) 132-135
学習件名標目(典拠コード) 540624000000000
学習件名標目(漢字形) 銀河
学習件名標目(カタカナ形) ギンガ
学習件名標目(ローマ字形) Ginga
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540567300000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(漢字形) 冬の星座
学習件名標目(カタカナ形) フユ/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 140-161
学習件名標目(典拠コード) 540808900000000
学習件名標目(漢字形) 天文
学習件名標目(カタカナ形) テンモン
学習件名標目(ローマ字形) Tenmon
学習件名標目(ページ数) 164-171
学習件名標目(典拠コード) 540315400000000
学習件名標目(漢字形) 南半球
学習件名標目(カタカナ形) ミナミハンキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Minamihankyu
学習件名標目(ページ数) 172-183
学習件名標目(典拠コード) 540809100000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥980
内容紹介 日本でそれぞれの季節に見られる星や星座、その物語などを、美しいイラストと星座図、写真とともに紹介する。天体ショー情報、宇宙のふしぎも掲載。図鑑をスマホやタブレットで見られる認証コード付き。
児童内容紹介 夜空に輝(かがや)く星たち。どんなふうにむすぶと星座になるのでしょうか?その星座にはどんな物語があるのでしょう?日本で見られる星や星座、その物語から、彗星(すいせい)や流星群などの天体ショー、惑星(わくせい)やブラックホールといった宇宙のふしぎまで、イラストや星座図、写真で紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁) 978-4-06-517593-4
ISBN 978-4-06-517593-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
ISBNに対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19051192
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 192p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 KR
NDC8版 443.8
NDC分類 443.8
NDC10版 443.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2137
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20191122
一般的処理データ 20191120 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ