| タイトル | ドン・ウッサそらをとぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドン/ウッサ/ソラ/オ/トブ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Don/ussa/sora/o/tobu |
| シリーズ名 | MOEのえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | モエ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Moe/no/ehon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | MOE/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608793700000000 |
| 著者 | キューライス‖著 |
| 著者ヨミ | キューライス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | キューライス |
| 著者標目(ローマ字形) | Kyuraisu |
| 著者標目(著者紹介) | 1985年栃木県生まれ。東京造形大学大学院修了。漫画家、イラストレーター、演出家、アニメーション作家、絵本作家。作品に「ネコノヒー」「チャー子」「ちきゅうちゃん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007264320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007264320000 |
| 出版者 | 白泉社 |
| 出版者ヨミ | ハクセンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusensha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ウサギの大親分ドン・ウッサの空を飛びたいという願いに、けなげな3羽の子分たちが大奮闘して…。かわいくて、ちょっぴり切ない、新感覚の絵本。『MOE』掲載に加筆し、新たに構成。 |
| 児童内容紹介 | ドン・ウッサは、ウサギのおおおやぶん。さんわのこぶんをしたがえておさんぽしているとき、「カモメさんのようにじゆうにおおぞらをとんでみたい」といいだしました。おやぶんおもいのこぶんたちは、それをかなえてあげたいとおもいました。こぶんたちは、おおきなゴムをもってきて、それをきときのあいだにむすび…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-592-76252-2 |
| ISBN | 978-4-592-76252-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19032635 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7020 |
| 出版者典拠コード | 310000192780000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | キド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キド |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2121 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190726 |
| 一般的処理データ | 20190722 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190722 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |