| タイトル | きいてみよう!世界のことばでこんにちは |
|---|---|
| タイトルヨミ | キイテ/ミヨウ/セカイ/ノ/コトバ/デ/コンニチワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kiite/miyo/sekai/no/kotoba/de/konnichiwa |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The hello atlas |
| 著者 | ベン・ハンディコット‖文 |
| 著者ヨミ | ハンディコット,ベン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Handicott,Ben |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ベン/ハンディコット |
| 著者標目(ローマ字形) | Handikotto,Ben |
| 著者標目(著者紹介) | 言語学と教育学を学んだ後、ベトナム語とマンダリン語(標準中国語)を習得するため数年間アジアでくらす。帰国後、旅行ガイドブックを出版。 |
| 記述形典拠コード | 120003016180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003016180000 |
| 著者 | ケナード・パク‖絵 |
| 著者ヨミ | パーク,ケナード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pak,Kenard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ケナード/パク |
| 著者標目(ローマ字形) | Paku,Kenado |
| 記述形典拠コード | 120002978690002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002978690000 |
| 著者 | 上田/勢子‖訳 |
| 著者ヨミ | ウエダ,セイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上田/勢子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ueda,Seiko |
| 記述形典拠コード | 110003017600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003017600000 |
| 件名標目(漢字形) | 外国語会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガイコクゴ/カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gaikokugo/kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510577000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あいさつ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aisatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540000300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 外国語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガイコクゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gaikokugo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540305200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自己紹介 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジコ/ショウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiko/shokai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540932200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヨーロッパ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yoroppa |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540202900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アジア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アジア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ajia |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540067700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中央アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウオウ/アメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chuo/amerika |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540225800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キタアメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitamerika |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540268300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミナミアメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minamiamerika |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540272000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オセアニア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オセアニア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oseania |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540087000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nankyoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540271300000000 |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Otsuki/Shoten |
| 本体価格 | ¥5000 |
| 内容紹介 | 「こんにちは」「あなたの名前は?」「いいお天気だね」「お元気ですか?」…。130以上の言語のあいさつや自己紹介文を紹介。専用ウェブサイトで100言語以上の発音がきける。 |
| 児童内容紹介 | この本には、130以上もの言語のあいさつや自己紹介文(じこしょうかいぶん)がのっています。大陸ごとにまとまっているので、まずは大陸地図のページをひらいてみましょう!どんな言語があるか、ひと目でわかります。専用(せんよう)ウェブサイトでは、100言語以上の発音がきけます。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-272-40917-4 |
| ISBN | 978-4-272-40917-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 |
| TRCMARCNo. | 20005147 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0717 |
| 出版者典拠コード | 310000162890000 |
| ページ数等 | 80p |
| 大きさ | 32cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 801.7 |
| NDC分類 | 801.78 |
| NDC10版 | 801.78 |
| 図書記号 | ハキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2148 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20200214 |
| 一般的処理データ | 20200212 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200212 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |