| タイトル | おいしく安心な食と農業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイシク/アンシン/ナ/ショク/ト/ノウギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oishiku/anshin/na/shoku/to/nogyo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729558300000000 |
| サブタイトル | ウシ・ブタ・ニワトリ |
| サブタイトルヨミ | ウシ ・ ブタ ・ ニワトリ |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | ウシ・ブタ・ニワトリ |
| 多巻タイトルヨミ | ウシ/ブタ/ニワトリ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ushi/buta/niwatori |
| 著者 | 小泉/光久‖制作・文 |
| 著者ヨミ | コイズミ,ミツヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉/光久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koizumi,Mitsuhisa |
| 著者標目(著者紹介) | 國學院大學経済学部卒業。団体職員を経て制作・執筆業にたずさわる。著書に「身近な魚のものがたり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005899100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005899100000 |
| 各巻の責任表示 | 原田/久富美‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハラダ,ヒサトミ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原田/久富美 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Harada,Hisatomi |
| 記述形典拠コード | 110004933240000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004933240000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-農業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-ノウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-nogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 520103812970000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 畜産業 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チクサンギョウ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chikusangyo |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511149100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 家畜 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カチク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kachiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540330000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 家畜の飼育 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カチク/ノ/シイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kachiku/no/shiiku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540330100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 畜産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チクサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikusan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うし(牛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540459400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 牛乳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギュウニュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyunyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 4 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540459500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 牛肉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギュウニク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyuniku |
| 学習件名標目(ページ数) | 5,12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540894300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 酪農 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラクノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rakuno |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540558500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 豚肉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブタニク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Butaniku |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540894400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 養豚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨウトン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yoton |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540912000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 卵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タマゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tamago |
| 学習件名標目(ページ数) | 22,24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 養鶏 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨウケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540763100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鶏肉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリニク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toriniku |
| 学習件名標目(ページ数) | 23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540894500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 飼料 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiryo |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540591200000000 |
| 出版者 | 文研出版 |
| 出版者ヨミ | ブンケン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunken/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | これまでの日本の農業の取り組みと課題や、最先端の農業について、写真やイラストとともにわかりやすく伝える。3は畜産を取り上げ、牛乳や卵、肉に含まれる栄養が豊富な理由や、家畜の育て方・健康管理などを紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 牛乳や卵、肉などにふくまれる栄養がなぜ豊富で、そしておいしいのか、そのひみつを解き明かします。さらに、どのようにウシ・ブタ・ニワトリといった家畜(かちく)が生まれ、なにを食べて育つのか、どんな健康管理をしているかなどについて、写真やイラストとともに解説。畜産の未来像も紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-580-82482-9 |
| ISBN | 978-4-580-82482 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-580-88690-2 |
| セットISBN | 4-580-88690-2 |
| TRCMARCNo. | 21050770 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7378 |
| 出版者典拠コード | 310000194660000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | T612.1 |
| NDC10版 | T612.1 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 640 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 640 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2238 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20211210 |
| 一般的処理データ | 20211209 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |