| タイトル | 日本の馬 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ウマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/uma |
| サブタイトル | 在来馬の過去・現在・未来 |
| サブタイトルヨミ | ザイライバ/ノ/カコ/ゲンザイ/ミライ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zairaiba/no/kako/genzai/mirai |
| 著者 | 近藤/誠司‖編 |
| 著者ヨミ | コンドウ,セイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近藤/誠司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kondo,Seiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年京都市生まれ。北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。同大学総合博物館資料部研究員、同大学名誉教授。北海道和種馬保存協会会長。農学博士。著書に「ウマの動物学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002876820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002876820000 |
| 件名標目(漢字形) | うま(馬) |
| 件名標目(カタカナ形) | ウマ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uma |
| 件名標目(典拠コード) | 510009300000000 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥4500 |
| 内容紹介 | 北海道和種馬から木曽馬、トカラ馬、与那国馬まで、日本の在来馬8品種を取り上げ、在来馬たちのきた道と現在、さらに今後の展望をそれぞれの分野の専門家が解説。在来馬の遺伝的背景、運動能力や栄養特性についても触れる。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-13-060245-7 |
| ISBN | 978-4-13-060245-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21041944 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5149 |
| 出版者典拠コード | 310000185410000 |
| ページ数等 | 3,198p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 645.2 |
| NDC10版 | 645.2 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2230 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211015 |
| 一般的処理データ | 20211011 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211011 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |