| タイトル | ルポ大谷翔平 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ルポ/オオタニ/ショウヘイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rupo/otani/shohei |
| サブタイトル | 日本メディアが知らない「リアル二刀流」の真実 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/メディア/ガ/シラナイ/リアル/ニトウリュウ/ノ/シンジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/media/ga/shiranai/riaru/nitoryu/no/shinjitsu |
| シリーズ名 | 朝日新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607360100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 858 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 858 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000858 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201812 |
| 著者 | 志村/朋哉‖著 |
| 著者ヨミ | シムラ,トモヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 志村/朋哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimura,Tomoya |
| 著者標目(著者紹介) | 1982年生まれ。テネシー大学スポーツ学修士課程修了。ジャーナリスト。大谷翔平のメジャーリーグ移籍後は、米メディアで唯一の大谷担当記者を務めた。 |
| 記述形典拠コード | 110007994940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007994940000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大谷/翔平 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オオタニ,ショウヘイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Otani,Shohei |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110006509420000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥810 |
| 内容紹介 | 米国のファンやメディア、チームメートは「リアル二刀流」をどう捉えているのか。現地メディアだけが報じた一面とは。MLBの専門家による分析、「大谷フィーバー」の裏側など、大谷翔平の元番記者が徹底リポートする。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-295168-7 |
| ISBN | 978-4-02-295168-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22015164 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 240p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC分類 | 783.7 |
| NDC10版 | 783.7 |
| 図書記号 | シルオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2255 |
| 新継続コード | 201812 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220415 |
| 一般的処理データ | 20220408 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220408 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |