本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 世界のすごい自然図鑑
タイトルヨミ セカイ ノ スゴイ シゼン ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/ga/wakaru/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 730269700000000
サブタイトル 旅するように世界がわかる
サブタイトルヨミ タビスル/ヨウニ/セカイ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tabisuru/yoni/sekai/ga/wakaru
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 世界がわかる図鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ ガ ワカル ズカン
多巻タイトル 世界のすごい自然図鑑
多巻タイトルヨミ セカイ/ノ/スゴイ/シゼン/ズカン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/sugoi/shizen/zukan
各巻の並列タイトル Book of Beautiful Landscapes Around the World
著者 地球の歩き方‖監修
著者ヨミ チキュウ/ノ/アルキカタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 地球の歩き方
著者標目(ローマ字形) Chikyu/No/Arukikata
記述形典拠コード 210001617350000
著者標目(統一形典拠コード) 210001617350000
件名標目(漢字形) 世界地理
件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
件名標目(典拠コード) 511037700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 自然地理
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シゼン/チリ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shizen/chiri
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510883900000000
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(漢字形) 自然
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(典拠コード) 540512200000000
学習件名標目(漢字形) ナミブ砂漠
学習件名標目(カタカナ形) ナミブ/サバク
学習件名標目(ローマ字形) Namibu/sabaku
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540148800000000
学習件名標目(漢字形) カッパドキア
学習件名標目(カタカナ形) カッパドキア
学習件名標目(ローマ字形) Kappadokia
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(典拠コード) 540661000000000
学習件名標目(漢字形) セレンゲティ国立公園
学習件名標目(カタカナ形) セレンゲティ/コクリツ/コウエン
学習件名標目(ローマ字形) Serengeti/kokuritsu/koen
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(典拠コード) 540649900000000
学習件名標目(漢字形) ケニア
学習件名標目(カタカナ形) ケニア
学習件名標目(ローマ字形) Kenia
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(典拠コード) 540105400000000
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(ページ数) 18-19,54-61
学習件名標目(典拠コード) 540227800000000
学習件名標目(漢字形) ノルウェー
学習件名標目(カタカナ形) ノルウェー
学習件名標目(ローマ字形) Norue
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540151200000000
学習件名標目(漢字形) フィヨルド
学習件名標目(カタカナ形) フィヨルド
学習件名標目(ローマ字形) Fiyorudo
学習件名標目(典拠コード) 540168300000000
学習件名標目(漢字形) 北アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) キタアメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Kitamerika
学習件名標目(ページ数) 22-31,153-170
学習件名標目(典拠コード) 540268300000000
学習件名標目(漢字形) グランド・キャニオン
学習件名標目(カタカナ形) グランド/キャニオン
学習件名標目(ローマ字形) Gurando/kyanion
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540618600000000
学習件名標目(漢字形) トルコ
学習件名標目(カタカナ形) トルコ
学習件名標目(ローマ字形) Toruko
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540143900000000
学習件名標目(漢字形) 温泉
学習件名標目(カタカナ形) オンセン
学習件名標目(ローマ字形) Onsen
学習件名標目(典拠コード) 540447300000000
学習件名標目(漢字形) ハロン湾
学習件名標目(カタカナ形) ハロンワン
学習件名標目(ローマ字形) Haronwan
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 541102600000000
学習件名標目(漢字形) ベリーズ
学習件名標目(カタカナ形) ベリーズ
学習件名標目(ローマ字形) Berizu
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540180500000000
学習件名標目(漢字形) 琉球諸島
学習件名標目(カタカナ形) リュウキュウ/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Ryukyu/shoto
学習件名標目(ページ数) 38-43
学習件名標目(典拠コード) 540466000000000
学習件名標目(漢字形) エアーズロック
学習件名標目(カタカナ形) エアーズ/ロック
学習件名標目(ローマ字形) Eazu/rokku
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(典拠コード) 540648800000000
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(ページ数) 49-77
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(漢字形) 小笠原諸島
学習件名標目(カタカナ形) オガサワラ/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Ogasawara/shoto
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(典拠コード) 540334300000000
学習件名標目(漢字形) 知床半島
学習件名標目(カタカナ形) シレトコ/ハントウ
学習件名標目(ローマ字形) Shiretoko/hanto
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(典拠コード) 540851200000000
学習件名標目(漢字形) 屋久島
学習件名標目(カタカナ形) ヤクシマ
学習件名標目(ローマ字形) Yakushima
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540338900000000
学習件名標目(漢字形) 白神山地
学習件名標目(カタカナ形) シラカミ/サンチ
学習件名標目(ローマ字形) Shirakami/sanchi
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(典拠コード) 540475000000000
学習件名標目(漢字形) 鍾乳洞
学習件名標目(カタカナ形) ショウニュウドウ
学習件名標目(ローマ字形) Shonyudo
学習件名標目(ページ数) 54-55,70
学習件名標目(典拠コード) 540568700000000
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(ページ数) 62-63,69
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(漢字形) スリランカ
学習件名標目(カタカナ形) スリランカ
学習件名標目(ローマ字形) Suriranka
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540127200000000
学習件名標目(漢字形) カザフスタン
学習件名標目(カタカナ形) カザフスタン
学習件名標目(ローマ字形) Kazafusutan
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540091000000000
学習件名標目(漢字形) ミャンマー
学習件名標目(カタカナ形) ミャンマー
学習件名標目(ローマ字形) Myanma
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(典拠コード) 540194600000000
学習件名標目(漢字形) ベトナム
学習件名標目(カタカナ形) ベトナム
学習件名標目(ローマ字形) Betonamu
学習件名標目(ページ数) 70,73
学習件名標目(典拠コード) 540179500000000
学習件名標目(漢字形) エベレスト
学習件名標目(カタカナ形) エベレスト
学習件名標目(ローマ字形) Eberesuto
学習件名標目(ページ数) 71
学習件名標目(典拠コード) 540084600000000
学習件名標目(漢字形) ネパール
学習件名標目(カタカナ形) ネパール
学習件名標目(ローマ字形) Neparu
学習件名標目(典拠コード) 540150800000000
学習件名標目(漢字形) マレーシア
学習件名標目(カタカナ形) マレーシア
学習件名標目(ローマ字形) Mareshia
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(典拠コード) 540192600000000
学習件名標目(漢字形) 遺跡・遺物
学習件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ
学習件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu
学習件名標目(ページ数) 78-79,116-117
学習件名標目(典拠コード) 540555700000000
学習件名標目(漢字形) ストーンヘンジ
学習件名標目(カタカナ形) ストーンヘンジ
学習件名標目(ローマ字形) Sutonhenji
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(典拠コード) 540780400000000
学習件名標目(漢字形) イスラエル
学習件名標目(カタカナ形) イスラエル
学習件名標目(ローマ字形) Isuraeru
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540076700000000
学習件名標目(漢字形) アルジェリア
学習件名標目(カタカナ形) アルジェリア
学習件名標目(ローマ字形) Arujeria
学習件名標目(ページ数) 84
学習件名標目(典拠コード) 540073100000000
学習件名標目(漢字形) イラン
学習件名標目(カタカナ形) イラン
学習件名標目(ローマ字形) Iran
学習件名標目(ページ数) 85
学習件名標目(典拠コード) 540078100000000
学習件名標目(漢字形) チャド
学習件名標目(カタカナ形) チャド
学習件名標目(ローマ字形) Chado
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(典拠コード) 540136700000000
学習件名標目(漢字形) マダガスカル
学習件名標目(カタカナ形) マダガスカル
学習件名標目(ローマ字形) Madagasukaru
学習件名標目(ページ数) 88
学習件名標目(典拠コード) 540189800000000
学習件名標目(漢字形) ジンバブエ
学習件名標目(カタカナ形) ジンバブエ
学習件名標目(ローマ字形) Jinbabue
学習件名標目(ページ数) 90
学習件名標目(典拠コード) 540121900000000
学習件名標目(漢字形) 南アフリカ(国名)
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアフリカ(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Minamiafurika(kokumei)
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540271900000000
学習件名標目(漢字形) ビクトリアの滝
学習件名標目(カタカナ形) ビクトリア/ノ/タキ
学習件名標目(ローマ字形) Bikutoria/no/taki
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(典拠コード) 540952200000000
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(ページ数) 103-115
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(ページ数) 104-109,111
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(漢字形) グレートバリアリーフ
学習件名標目(カタカナ形) グレート/バリア/リーフ
学習件名標目(ローマ字形) Gureto/baria/rifu
学習件名標目(ページ数) 109
学習件名標目(典拠コード) 540653700000000
学習件名標目(漢字形) パラオ
学習件名標目(カタカナ形) パラオ
学習件名標目(ローマ字形) Parao
学習件名標目(ページ数) 110
学習件名標目(典拠コード) 540161600000000
学習件名標目(漢字形) ハワイ
学習件名標目(カタカナ形) ハワイ
学習件名標目(ローマ字形) Hawai
学習件名標目(ページ数) 113
学習件名標目(典拠コード) 540153500000000
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(漢字形) ニュージーランド
学習件名標目(カタカナ形) ニュージーランド
学習件名標目(ローマ字形) Nyujirando
学習件名標目(ページ数) 114
学習件名標目(典拠コード) 540149400000000
学習件名標目(漢字形) イースター島
学習件名標目(カタカナ形) イースタートウ
学習件名標目(ローマ字形) Isutato
学習件名標目(ページ数) 116
学習件名標目(典拠コード) 540080200000000
学習件名標目(漢字形) モアイ
学習件名標目(カタカナ形) モアイ
学習件名標目(ローマ字形) Moai
学習件名標目(典拠コード) 540780600000000
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(ページ数) 119-149
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(漢字形) アルプス
学習件名標目(カタカナ形) アルプス
学習件名標目(ローマ字形) Arupusu
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540073500000000
学習件名標目(漢字形) スウェーデン
学習件名標目(カタカナ形) スウェーデン
学習件名標目(ローマ字形) Sueden
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(典拠コード) 540122300000000
学習件名標目(漢字形) ピレネー山脈
学習件名標目(カタカナ形) ピレネー/サンミャク
学習件名標目(ローマ字形) Pirene/sanmyaku
学習件名標目(ページ数) 124
学習件名標目(典拠コード) 540167400000000
学習件名標目(漢字形) バイカル湖
学習件名標目(カタカナ形) バイカルコ
学習件名標目(ローマ字形) Baikaruko
学習件名標目(ページ数) 125
学習件名標目(典拠コード) 540155000000000
学習件名標目(漢字形) クロアチア
学習件名標目(カタカナ形) クロアチア
学習件名標目(ローマ字形) Kuroachia
学習件名標目(ページ数) 126
学習件名標目(典拠コード) 540103100000000
学習件名標目(漢字形) ギリシア
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア
学習件名標目(ローマ字形) Girishia
学習件名標目(ページ数) 127
学習件名標目(典拠コード) 540100400000000
学習件名標目(漢字形) スペイン
学習件名標目(カタカナ形) スペイン
学習件名標目(ローマ字形) Supein
学習件名標目(ページ数) 128,130
学習件名標目(典拠コード) 540125300000000
学習件名標目(漢字形) イギリス
学習件名標目(カタカナ形) イギリス
学習件名標目(ローマ字形) Igirisu
学習件名標目(ページ数) 129
学習件名標目(典拠コード) 540076300000000
学習件名標目(漢字形) ドイツ
学習件名標目(カタカナ形) ドイツ
学習件名標目(ローマ字形) Doitsu
学習件名標目(ページ数) 131
学習件名標目(典拠コード) 540144800000000
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(ページ数) 132
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(漢字形) イタリア
学習件名標目(カタカナ形) イタリア
学習件名標目(ローマ字形) Itaria
学習件名標目(ページ数) 133
学習件名標目(典拠コード) 540077200000000
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
学習件名標目(漢字形) ロッキー山脈
学習件名標目(カタカナ形) ロッキー/サンミャク
学習件名標目(ローマ字形) Rokki/sanmyaku
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 540214100000000
学習件名標目(漢字形) イエローストーン
学習件名標目(カタカナ形) イエローストーン
学習件名標目(ローマ字形) Ierosuton
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540839800000000
学習件名標目(漢字形) 中央アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) チュウオウ/アメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Chuo/amerika
学習件名標目(ページ数) 171-190
学習件名標目(典拠コード) 540225800000000
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(典拠コード) 540272000000000
学習件名標目(漢字形) イグアスの滝
学習件名標目(カタカナ形) イグアス/ノ/タキ
学習件名標目(ローマ字形) Iguasu/no/taki
学習件名標目(ページ数) 172-173
学習件名標目(典拠コード) 540849600000000
学習件名標目(漢字形) ガラパゴス諸島
学習件名標目(カタカナ形) ガラパゴス/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Garapagosu/shoto
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(典拠コード) 540096800000000
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(ページ数) 176-177
学習件名標目(典拠コード) 540173900000000
学習件名標目(漢字形) 湿地
学習件名標目(カタカナ形) シッチ
学習件名標目(ローマ字形) Shitchi
学習件名標目(典拠コード) 540448200000000
学習件名標目(漢字形) アルゼンチン
学習件名標目(カタカナ形) アルゼンチン
学習件名標目(ローマ字形) Aruzenchin
学習件名標目(ページ数) 178-179,181
学習件名標目(典拠コード) 540073200000000
学習件名標目(漢字形) アマゾン
学習件名標目(カタカナ形) アマゾン
学習件名標目(ローマ字形) Amazon
学習件名標目(ページ数) 180
学習件名標目(典拠コード) 540070400000000
学習件名標目(漢字形) ベネズエラ
学習件名標目(カタカナ形) ベネズエラ
学習件名標目(ローマ字形) Benezuera
学習件名標目(ページ数) 182
学習件名標目(典拠コード) 540179900000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥4500
内容紹介 ガイドブックの定番「地球の歩き方」が、子どもに向けた図鑑になって登場。3は、カッパドキア(トルコ)、知床(日本)、バイカル湖(ロシア)など、地球の奇跡、驚異の大自然、世界遺産を絶景写真とともに紹介する。
児童内容紹介 旅するように世界がわかる図鑑(ずかん)。3は、ナミビアの世界最古の砂漠(さばく)「ナミブ砂漠」、アメリカの原風景に出会えるモニュメントバレー、頂上に登ると幸運が訪れると信じられている中国の梵浄山(ぼんじょうざん)など、世界各国の大自然や世界遺産を絶景写真とともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-05-501404-5
ISBN 978-4-05-501404-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
ISBNに対応する出版年月 2023.2
セットISBN(13桁) 978-4-05-811634-0
セットISBN 4-05-811634-0
TRCMARCNo. 23005960
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440005
ページ数等 190p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC分類 290
NDC10版 290
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 450.9
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 450.9
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2296
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230217
一般的処理データ 20230214 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230214
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ