タイトル
|
世界のすごい建築物図鑑
|
タイトルヨミ
|
セカイ ノ スゴイ ケンチク ブツ ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/ga/wakaru/zukan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
730269700000000
|
サブタイトル
|
旅するように世界がわかる
|
サブタイトルヨミ
|
タビスル/ヨウニ/セカイ/ガ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tabisuru/yoni/sekai/ga/wakaru
|
巻次
|
4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
シリーズ名
|
世界がわかる図鑑
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ ガ ワカル ズカン
|
多巻タイトル
|
世界のすごい建築物図鑑
|
多巻タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/スゴイ/ケンチクブツ/ズカン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/sugoi/kenchikubutsu/zukan
|
各巻の並列タイトル
|
Book of Fantastic Architectures Around the World
|
著者
|
地球の歩き方‖監修
|
著者ヨミ
|
チキュウ/ノ/アルキカタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
地球の歩き方
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chikyu/No/Arukikata
|
記述形典拠コード
|
210001617350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001617350000
|
件名標目(漢字形)
|
世界地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
511037700000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
建築
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510716800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界の国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/クニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/kuni
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
城
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiro
|
学習件名標目(ページ数)
|
7-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540301300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宮殿
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyuden
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540329600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
フランス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フランス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furansu
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11,52-57,146-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540171600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベルサイユ宮殿
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベルサイユ/キュウデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Berusaiyu/kyuden
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540915700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドイツ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドイツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15,66-73,150-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540144800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
バチカン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バチカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bachikan
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540155800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イタリア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イタリア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Itaria
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-23,82-85,162-165
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540077200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スペイン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スペイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supein
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27,80-81,166-169
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
チェコ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チェコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cheko
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540135600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロシア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロシア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roshia
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
トルコ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トルコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toruko
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540143900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-43,120-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540227800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
韓国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540584000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イギリス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イギリス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Igirisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-65,156-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オーストリア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オーストリア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osutoria
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-77,142-143
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540089600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポルトガル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポルトガル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Porutogaru
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540187700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540202900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アジア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アジア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ajia
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerika
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540996300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アラブ諸国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アラブ/ショコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arabu/shokoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540072400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Afurika
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540069900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
西安(中国)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイアン(チュウゴク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seian(chugoku)
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540529800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南京(中国)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンキン(チュウゴク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nankin(chugoku)
|
学習件名標目(ページ数)
|
122
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540272100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラサ(中国)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラサ(チュウゴク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rasa(chugoku)
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540823500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベトナム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベトナム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Betonamu
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540179500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
マレーシア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マレーシア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mareshia
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540192600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インド
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Indo
|
学習件名標目(ページ数)
|
132-134
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540079400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ネパール
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネパール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Neparu
|
学習件名標目(ページ数)
|
135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540150800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウズベキスタン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウズベキスタン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uzubekisutan
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540082000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イラン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イラン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iran
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
レバノン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レバノン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rebanon
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540212200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベルギー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベルギー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Berugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540180700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スイス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540122000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クロアチア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クロアチア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuroachia
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540103100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ギリシア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギリシア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Girishia
|
学習件名標目(ページ数)
|
160-161
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540100400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
フィレンツェ(イタリア)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フィレンツェ(イタリア)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Firentse(itaria)
|
学習件名標目(ページ数)
|
162
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540168700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
グラナダ(スペイン)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グラナダ(スペイン)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Guranada(supein)
|
学習件名標目(ページ数)
|
168
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540839500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
メキシコ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メキシコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mekishiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-171
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540195900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
モロッコ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モロッコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Morokko
|
学習件名標目(ページ数)
|
172-173
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540199100000000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥4500
|
内容紹介
|
ガイドブックの定番「地球の歩き方」が、子どもに向けた図鑑になって登場。4は、ヴェルサイユ宮殿をはじめとする世界各国の魅力的なお城・宮殿や、中国の西安といった情緒あふれる美しい古都を写真とともに紹介する。
|
児童内容紹介
|
旅するように世界がわかる図鑑(ずかん)。4は、白鳥城の名で知られるドイツのノイシュヴァンシュタイン城など世界各国の魅力的(みりょくてき)なお城・宮殿(きゅうでん)や、絵画のような町並みに運河が流れるブルージュといった世界の美しい古都を写真とともに紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-501405-2
|
ISBN
|
978-4-05-501405-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.2
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-05-811634-0
|
セットISBN
|
4-05-811634-0
|
TRCMARCNo.
|
23005962
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440005
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
290
|
NDC10版
|
290
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
4
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
520.2
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
520.2
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2296
|
配本回数
|
全4巻完結
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20230217
|
一般的処理データ
|
20230214 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|