本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 神坐す
タイトルヨミ カミ/イマス
タイトル標目(ローマ字形) Kami/imasu
サブタイトル 世界遺産宗像大社沖ノ島自然と祭り
サブタイトルヨミ セカイ/イサン/ムナカタ/タイシャ/オキノシマ/シゼン/ト/マツリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/isan/munakata/taisha/okinoshima/shizen/to/matsuri
著者 山村/善太郎‖著
著者ヨミ ヤマムラ,ゼンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山村/善太郎
著者標目(ローマ字形) Yamamura,Zentaro
著者標目(著者紹介) 大阪市天満生まれ。日本写真専門学校卒。フランス政府より芸術文化勲章「シュバリエ」を受勲。著書に「磐座」「神々への美宝」がある。
記述形典拠コード 110007442240000
著者標目(統一形典拠コード) 110007442240000
件名標目(漢字形) 沖ノ島(福岡県)-写真集
件名標目(カタカナ形) オキノシマ(フクオカケン)-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Okinoshima(fukuokaken)-shashinshu
件名標目(典拠コード) 520395410010000
件名標目(漢字形) 宗像大社
件名標目(カタカナ形) ムナカタ/タイシャ
件名標目(ローマ字形) Munakata/Taisha
件名標目(付記事項(創立年等)) 宗像市
件名標目(典拠コード) 210001233700000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥3000
内容紹介 古代4世紀から数百年にわたって、国家による祭祀が執り行なわれた沖ノ島。2017年に世界遺産に登録されてから一般の人が上陸できなくなった沖ノ島の自然と、宗像大社の国宝や神事などを撮影した写真集。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(13桁) 978-4-09-682477-1
ISBN 978-4-09-682477-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24041339
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
主題に関する地域名 福岡県
主題に関する地域コード 940000
ページ数等 111p
大きさ 30cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 748.0
NDC10版 748.0
図書記号 ヤカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2381
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2025/02/01
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250207
一般的処理データ 20241106 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ