タイトル
|
世界の絵本・作家総覧
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/エホン/サッカ/ソウラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/ehon/sakka/soran
|
並列タイトル
|
Encyclopedia of picture books and writers around the world
|
著者
|
O.L.V.‖編集
|
著者ヨミ
|
オオブ/ブンカ/コウリュウ/ノ/モリ/トショカン/ボランティア/グループ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Obu/Bunka/Koryu/No/Mori/Toshokan/Borantia/Gurupu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
オーエルヴイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Oerubui
|
記述形典拠コード
|
210001687990001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001687990000
|
著者
|
おおぶ文化交流の杜図書館‖編集
|
著者ヨミ
|
オオブ/ブンカ/コウリュウ/ノ/モリ/トショカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
おおぶ文化交流の杜図書館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Obu/Bunka/Koryu/No/Mori/Toshokan
|
記述形典拠コード
|
210001687980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001687980000
|
件名標目(漢字形)
|
絵本作家-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
エホン/サッカ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ehon/sakka-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
511907110020000
|
件名標目(漢字形)
|
絵本-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
エホン-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ehon-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510573110060000
|
出版者
|
勉誠社
|
出版者ヨミ
|
ベンセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Benseisha
|
本体価格
|
¥20000
|
内容紹介
|
アメリカ、イギリス、アジア、中南米諸国、アフリカ…。約80カ国の絵本・作家を15のセクションに分けて紹介。19世紀〜現代の総勢900人以上の絵本作家の略歴と、翻訳されている作品のリストなどを掲載する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220130030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-585-30013-7
|
ISBN
|
978-4-585-30013-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24025556
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7621
|
出版者典拠コード
|
310000196130000
|
ページ数等
|
9,1216p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC分類
|
726.601
|
NDC10版
|
726.601
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2364
|
ベルグループコード
|
06H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240705
|
一般的処理データ
|
20240628 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240628
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|