タイトル
|
本をともす
|
タイトルヨミ
|
ホン/オ/トモス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hon/o/tomosu
|
著者
|
小谷/輝之‖著
|
著者ヨミ
|
コタニ,テルユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小谷/輝之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kotani,Teruyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
東京・梅屋敷の新刊書店「葉々社」店主。出版社勤務を経て、2022年に葉々社を開業。本屋を運営しながら出版も行っている。
|
記述形典拠コード
|
110008451060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008451060000
|
件名標目(漢字形)
|
葉々社
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウヨウシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoyosha
|
件名標目(典拠コード)
|
210001700040000
|
出版者
|
時事通信出版局
|
出版者ヨミ
|
ジジ/ツウシン/シュッパンキョク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiji/Tsushin/Shuppankyoku
|
出版者
|
時事通信社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ジジ/ツウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiji/Tsushinsha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
街には、よい本を売る場所が必要だ-。考えることを放棄せず、考えることに向き合える本を売っている、新刊書店「葉々社」の店主が、開業するまでと、開業してからの日々の仕事を綴った記録エッセイ。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7887-2015-2
|
ISBN
|
978-4-7887-2015-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25009626
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3199
|
出版者典拠コード
|
310000175220004
|
出版者典拠コード
|
310000175220000
|
ページ数等
|
244p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
024.067
|
NDC10版
|
024.067
|
図書記号
|
コホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2398
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2025/04/05
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250411
|
一般的処理データ
|
20250307 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250307
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|