タイトル
|
ミハイルのハーモニカ
|
タイトルヨミ
|
ミハイル/ノ/ハーモニカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mihairu/no/hamonika
|
並列タイトル
|
Михаила губная гармошка
|
シリーズ名
|
ステップノベル
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ステップ/ノベル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Suteppu/noberu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609895900000000
|
著者
|
高橋/良子‖文
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/良子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Yoshiko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
児童文学
|
著者標目(著者紹介)
|
長野市松代生まれ。長野県立短期大学児童科卒業。信州児童文学会会員。
|
記述形典拠コード
|
110008458790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008458790000
|
著者
|
金子/恵‖絵
|
著者ヨミ
|
カネコ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金子/恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaneko,Megumi
|
記述形典拠コード
|
110004019360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004019360000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
サハリン(ロシア)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
サハリン(ロシア)-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Saharin(roshia)-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540113110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
太平洋戦争-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540316610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ハーモニカ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ハーモニカ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hamonika-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540618010010000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
長野県で暮らしている69歳の良太は、樺太で生まれ、終戦までそこで育った。国民学校時代の友人からの電話をきっかけに、自分にハーモニカを貸してくれたロシア人の男性、ミハイルのことや当時のことを思い返し…。
|
児童内容紹介
|
69歳(さい)になる山上良太(やまがみりょうた)は樺太(からふと)で生まれ、日本が戦争に負けるまでそこで育った。樺太の国民学校に通っていたころは、ミハイルというロシア人の男性としたしくしていた。ミハイルから借りたハーモニカを今でも大事に持っている。国民学校時代の友人からの電話をきっかけに、良太は当時のことを思い返し…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020040020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82680-9
|
ISBN
|
978-4-580-82680-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25011937
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
T913
|
NDC10版
|
T913
|
図書記号
|
タミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B5
|
賞の名称
|
とうげの旗児童文学賞
|
賞の回次(年次)
|
第10回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2400
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250328
|
一般的処理データ
|
20250324 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250324
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|