本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル オニハハ
タイトルヨミ オニハハ
タイトル標目(ローマ字形) Onihaha
サブタイトル 第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞作品
サブタイトルヨミ ダイ 1 カイ YOMO エホン タイショウ タイショウ ジュショウ サクヒン
著者 田中/ひろこ‖作・絵
著者ヨミ タナカ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/ひろこ
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Hiroko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 絵本
著者標目(著者紹介) 安城市新見南吉絵本大賞優秀賞等受賞。作品に「あかちゃんは…」「おとうパン」「なんだ」など。
記述形典拠コード 110008267170000
著者標目(統一形典拠コード) 110008267170000
読み物キーワード(漢字形) 母-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハハ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Haha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540420710010000
読み物キーワード(漢字形) 親子関係-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Oyako/kankei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540531010010000
読み物キーワード(漢字形) 鬼-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オニ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Oni-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540597810010000
出版者 ニコモ
出版者ヨミ ニコモ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikomo
本体価格 ¥1400
内容紹介 「はやくおきなさーい!」「はしるなー!」「さっさとねなさーい!」 オニのお母さんは、次々と面倒なことを起こすオニの子どもたちに怒ってばかり。でも、子どもたちが、おやすみの絵本を読んでと頼むと…。
児童内容紹介 オニのおかあさんは、こどもたちにいつもおこってばかり。あさは、「はやくおきなさーい!」。みんなでかいものにでかけたたときは、「とまるなー!」「はしるなー!」。おふろのときは、「はやくはいりなさい!」。よるになったら、「さっさとねなさーい!」。でも、こどもたちが、おやすみのえほんをよんで、と、たのむと…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090020000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-86828-050-7
ISBN 978-4-86828-050-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25013712
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者典拠コード 310001636260000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 タオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 タオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3
賞の名称 YOMO絵本大賞大賞
賞の回次(年次) 第1回
『週刊新刊全点案内』号数 2401
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250404
一般的処理データ 20250331 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250331
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ