本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ちくちく!あいうえおえほん
タイトルヨミ チクチク/アイウエオ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Chikuchiku/aiueo/ehon
サブタイトル いとでえがいたことばとあそぶ
サブタイトルヨミ イト/デ/エガイタ/コトバ/ト/アソブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ito/de/egaita/kotoba/to/asobu
著者 神尾/茉利‖著
著者ヨミ カミオ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神尾/茉利
著者標目(ローマ字形) Kamio,Mari
著者標目(著者紹介) 美術家、イラストレーター。刺繡図案の提供や手芸企画の監修、イラスト提供などを行う。著書に「刺繡小説」「さがそ!ちくちくぬいぬい」など。
記述形典拠コード 110006303870000
著者標目(統一形典拠コード) 110006303870000
著者 小川/大介‖監修
著者ヨミ オガワ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/大介
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Daisuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1973〜
記述形典拠コード 110005624030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005624030000
件名標目(漢字形) かな
件名標目(カタカナ形) カナ
件名標目(ローマ字形) Kana
件名標目(典拠コード) 510017900000000
読み物キーワード(漢字形) 刺しゅう-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シシュウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shishu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540028810010000
読み物キーワード(漢字形) ひらがな-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒラガナ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hiragana-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540051110010000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥2000
内容紹介 「あ」から「ん」まで、1ページごとに50音のひらがなを1音ずつ配置し、その文字ではじまることばをフェルトに刺繡の糸で描かれた「モチーフ」として表現。食べ物、動物、日用品など、900以上の単語を楽しく学べる。
児童内容紹介 あいうえおをおぼえよう!「あ」のおとがつくことばをあつめたよ。あざらし、アイスクリーム…。いろいろなことばがあるね。「い」のおとがつくことばはなにがある?いるか、いちご、いしゃ…。「う」のおとがつくことばはなにかな?うさぎ、うしろ、うどん…。いとでえがいたかわいいえをくりかえしみて、ひらがなをおぼえてね。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-416-52495-4
ISBN 978-4-416-52495-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25014396
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 63p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 811.5
絵本の主題分類(NDC10版) 811.5
図書記号 カチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 カチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 AL
『週刊新刊全点案内』号数 2401
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250404
一般的処理データ 20250401 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250401
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ