本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ジョニーは戦場へ行った
タイトルヨミ ジョニー/ワ/センジョウ/エ/イッタ
タイトル標目(ローマ字形) Joni/wa/senjo/e/itta
サブタイトル 新訳
サブタイトルヨミ シンヤク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shin'yaku
シリーズ名 角川新書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608916600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 K-462
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み K-462
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000K-000462
シリーズ名標目(シリーズコード) 202818
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Johnny got his gun
著作(漢字形) ジョニーは戦場へ行った
著作(カタカナ形) ジョニー/ワ/センジョウ/エ/イッタ
著作(ローマ字形) Joni/wa/senjo/e/itta
著作(原語タイトル) Johnny got his gun
著作(典拠コード) 800000316280000
著者 ダルトン・トランボ‖[著]
著者ヨミ トランボ,ドルトン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Trumbo,Dalton
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ダルトン/トランボ
著者標目(ローマ字形) Toranbo,Doruton
著者標目(著者紹介) 米国コロラド州生まれ。脚本家、映画監督。「ジョニーは戦場へ行った」で米国書店賞、「ローマの休日」「黒い牡牛」でアカデミー賞原案賞を受賞。
記述形典拠コード 120000300010002
著者標目(統一形典拠コード) 120000300010000
著者 波多野/理彩子‖訳
著者ヨミ ハタノ,リサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 波多野/理彩子
著者標目(ローマ字形) Hatano,Risako
記述形典拠コード 110005817360000
著者標目(統一形典拠コード) 110005817360000
件名標目(漢字形) 令和7年度 こどもたちに読んでほしい200冊
件名標目(カタカナ形) レイワ 7 ネンド コドモ タチ ニ ヨン デ ホシイ 200 サツ
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1360
内容紹介 戦場で触覚以外の全感覚と四肢を奪われた青年ジョーが絶望の中で見つけた光とは? 第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争といったアメリカ史の“暗部”を、無名兵士の視点から告発した問題作を新訳。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13桁) 978-4-04-082504-5
ISBN 978-4-04-082504-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.9
ISBNに対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24033854
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 308p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC分類 933.7
NDC10版 933.7
図書記号 トジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
賞の名称 米国書店賞
賞の回次(年次) 1939年
『週刊新刊全点案内』号数 2373
メディア化タイトル ジョニーは戦場へ行った
新継続コード 202818
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240913
一般的処理データ 20240906 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240906
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ