タイトル
|
海のプール
|
タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/プール
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/no/puru
|
サブタイトル
|
海辺にある「天然プール」を巡る旅
|
サブタイトルヨミ
|
ウミベ/ニ/アル/テンネン/プール/オ/メグル/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Umibe/ni/aru/tennen/puru/o/meguru/tabi
|
著者
|
清水/浩史‖著
|
著者ヨミ
|
シミズ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/浩史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学大学院博士課程中退(環境学)。テレビ局、出版社勤務などを経て独立。書籍編集者・ライター。国内外の海や島を巡る旅を続ける。著書に「不思議な島旅」など。
|
記述形典拠コード
|
110006224780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006224780000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
件名標目(漢字形)
|
海水浴
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイスイヨク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaisuiyoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510567300000000
|
件名標目(漢字形)
|
プール
|
件名標目(カタカナ形)
|
プール
|
件名標目(ローマ字形)
|
Puru
|
件名標目(典拠コード)
|
510349000000000
|
出版者
|
草思社
|
出版者ヨミ
|
ソウシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soshisha
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
海と太陽、透明感、静寂、自由…。海辺の岩場を掘ったり、海を必要最小限のコンクリートで囲ったりしてつくられた海のプール。日本全国でおよそ20箇所現存する海のプールをはしごした著者が綴った異色の旅エッセイ。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7942-2663-1
|
ISBN
|
978-4-7942-2663-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.6
|
TRCMARCNo.
|
23024577
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4243
|
出版者典拠コード
|
310000181130000
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
291.09
|
NDC10版
|
291.09
|
図書記号
|
シウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p235〜237
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2313
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2023/07/22
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2023/08/12
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230825
|
一般的処理データ
|
20230620 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230620
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|