本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ロシアの眼から見た日本
タイトルヨミ ロシア/ノ/メ/カラ/ミタ/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Roshia/no/me/kara/mita/nihon
サブタイトル 国防の条件を問いなおす
サブタイトルヨミ コクボウ/ノ/ジョウケン/オ/トイナオス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokubo/no/joken/o/toinaosu
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shuppan/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 606076200000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 699
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 699
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000699
シリーズ名標目(シリーズコード) 200996
著者 亀山/陽司‖著
著者ヨミ カメヤマ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 亀山/陽司
著者標目(ローマ字形) Kameyama,Yoji
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修了。外務省ロシア課勤務、在ロシア日本大使館等でロシア外交に携わり、退職。著書に「地政学と歴史で読み解くロシアの行動原理」がある。
記述形典拠コード 110008048610000
著者標目(統一形典拠コード) 110008048610000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-ロシア-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-ロシア-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-roshia-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812240000
件名標目(漢字形) 日本-国防
件名標目(カタカナ形) ニホン-コクボウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kokubo
件名標目(典拠コード) 520103810850000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥980
内容紹介 「アメリカの核の傘」の下で平和を享受してきた戦後日本は、ロシアの眼からはどう見えているのか? 元駐露外交官が、日本の現在地と課題を日露関係史から解き明かし、政治的英知に基づく中長期的な安全保障のあり方を問う。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-14-088699-1
ISBN 978-4-14-088699-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23018801
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 267p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC分類 319.1
NDC10版 319.1
図書記号 カロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p265〜267
『週刊新刊全点案内』号数 2307
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/08/13
新継続コード 200996
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230825
一般的処理データ 20230501 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230501
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ