本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 北海道の鳥
タイトルヨミ ホッカイドウ/ノ/トリ
タイトル標目(ローマ字形) Hokkaido/no/tori
サブタイトル ビジュアル図鑑
サブタイトルヨミ ビジュアル/ズカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bijuaru/zukan
著者 大橋/弘一‖著
著者ヨミ オオハシ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大橋/弘一
著者標目(ローマ字形) Ohashi,Koichi
著者標目(著者紹介) 早大法学部卒業。野鳥写真家。日本鳥学会・日本野鳥の会・日本自然科学写真協会各会員。北海道自然雑誌『faura』編集長。ウェルカム北海道野鳥倶楽部主宰。著書に「日本野鳥歳時記」など。
記述形典拠コード 110003185510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003185510000
件名標目(カタカナ形) ベッカイ マチ ハシリコタン ノッケ ハントウ オダイトウ ギョコウ
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
件名標目(漢字形) 別海町 走古丹 野付半島 尾岱沼漁港
出版者 北海道新聞社
出版者ヨミ ホッカイドウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hokkaido/Shinbunsha
本体価格 ¥2500
内容紹介 北海道で観察できる全272種の鳥の形態的特徴を写真とイラストで紹介する、初心者からベテランまで使える野鳥ガイドブック。生態、識別方法等を詳しく解説し、見られる時期や道内分布はひと目でわかる図で示す。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090050000
ISBN(13桁) 978-4-86721-163-2
ISBN 978-4-86721-163
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
ISBNに対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25025199
出版地,頒布地等 札幌
出版地都道府県コード 101000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7806
出版者典拠コード 310000197140000
ページ数等 255p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 488.2
NDC10版 488.2
図書記号 オホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p254
『週刊新刊全点案内』号数 2413
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250704
一般的処理データ 20250627 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250627
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ