本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 創作のミライ
タイトルヨミ ソウサク/ノ/ミライ
タイトル標目(ローマ字形) Sosaku/no/mirai
サブタイトル 「初音ミク」が北海道から生まれたわけ
サブタイトルヨミ ハツネ/ミク/ガ/ホッカイドウ/カラ/ウマレタ/ワケ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hatsune/miku/ga/hokkaido/kara/umareta/wake
著者 伊藤/博之‖著
著者ヨミ イトウ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/博之
著者標目(ローマ字形) Ito,Hiroyuki
著者標目(付記事項(生没年)) 1965〜
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 会社経営
著者標目(著者紹介) 北海道標茶町生まれ。北海学園大学経済学部卒業。クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表取締役。歌声合成ソフトウェア「初音ミク」を企画開発。
記述形典拠コード 110005536510000
著者標目(統一形典拠コード) 110005536510000
著者 柴/那典‖聞き手・構成
著者ヨミ シバ,トモノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴/那典
著者標目(ローマ字形) Shiba,Tomonori
記述形典拠コード 110006586630000
著者標目(統一形典拠コード) 110006586630000
件名標目(漢字形) デスクトップミュージック
件名標目(カタカナ形) デスクトップ/ミュージック
件名標目(ローマ字形) Desukutoppu/myujikku
件名標目(典拠コード) 511759800000000
件名標目(漢字形) 音声処理
件名標目(カタカナ形) オンセイ/ショリ
件名標目(ローマ字形) Onsei/shori
件名標目(典拠コード) 510528100000000
件名標目(漢字形) キャラクター
件名標目(カタカナ形) キャラクター
件名標目(ローマ字形) Kyarakuta
件名標目(典拠コード) 511724700000000
件名標目(漢字形) クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
件名標目(カタカナ形) クリプトン/フューチャー/メディア/カブシキ/ガイシャ
件名標目(ローマ字形) Kuriputon/Fyucha/Media/Kabushiki/Gaisha
件名標目(典拠コード) 210001429180000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 「創作の連鎖」を促すルールと仕組みを整えることができたのは、ユーザー生成コンテンツ文化の出現を予見したA・トフラーとの出会いがあったから-。「初音ミク」生みの親の歩みをたどりながら、その経営哲学を紹介する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160130080000
ジャンル名(図書詳細) 070030030000
ジャンル名(図書詳細) 160120000000
ISBN(13桁) 978-4-12-005934-6
ISBN 978-4-12-005934-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25027615
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 188p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 H763.9
NDC10版 H763.93
図書記号 イソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 クリプトン・フューチャー・メディアと伊藤博之氏の歩み:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2415
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250718
一般的処理データ 20250716 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250716
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ