本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 教育における「足りなさ」の重要性
タイトルヨミ キョウイク/ニ/オケル/タリナサ/ノ/ジュウヨウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoiku/ni/okeru/tarinasa/no/juyosei
著者 乙武/洋匡‖著
著者ヨミ オトタケ,ヒロタダ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乙武/洋匡
著者標目(ローマ字形) Ototake,Hirotada
著者標目(著者紹介) 東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒。スポーツライター、小学校教諭、東京都教育委員などを歴任。
記述形典拠コード 110003069990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003069990000
著者 渡辺/道治‖著
著者ヨミ ワタナベ,ミチハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/道治
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Michiharu
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 学習指導
著者標目(著者紹介) 北海道教育大学卒。元小学校教員。
記述形典拠コード 110007845120000
著者標目(統一形典拠コード) 110007845120000
件名標目(漢字形) 教育
件名標目(カタカナ形) キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kyoiku
件名標目(典拠コード) 510661700000000
出版者 東洋館出版社
出版者ヨミ トウヨウカン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyokan/Shuppansha
本体価格 ¥1700
内容紹介 「足りていない」ことは本当によくないことなのか。子どもが抱える「足りなさ」だけではなく、教師や学校の「足りなさ」を浮き彫りにし、向き合い方を語り合う。Voicyのコンテンツにエピソードを追加し書籍化。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150030000000
ISBN(13桁) 978-4-491-05891-7
ISBN 978-4-491-05891-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
ISBNに対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25021570
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5213
出版者典拠コード 310000185720000
ページ数等 157p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 370.4
NDC10版 370.4
図書記号 オキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2409
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250606
一般的処理データ 20250530 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250530
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ