本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル こうして脳は老いていく
タイトルヨミ コウシテ/ノウ/ワ/オイテ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Koshite/no/wa/oite/iku
著者 遠藤/英俊‖著
著者ヨミ エンドウ,ヒデトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/英俊
著者標目(ローマ字形) Endo,Hidetoshi
著者標目(著者紹介) 名古屋大学老年科で医学博士を取得。聖路加国際大学臨床教授、名城大学特任教授。著書に「医師が認知症予防のためにやっていること。」など。
記述形典拠コード 110003272120000
著者標目(統一形典拠コード) 110003272120000
件名標目(漢字形) 健脳法
件名標目(カタカナ形) ケンノウホウ
件名標目(ローマ字形) Kennoho
件名標目(典拠コード) 510714300000000
出版者 アスコム
出版者ヨミ アスコム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asukomu
本体価格 ¥1500
内容紹介 脳の一部が加齢で衰えても、予備脳によるバックアップがあれば、心配なく生活が送れる。有酸素運動で脳の血流をアップさせて、同時に脳トレで脳を鍛え、予備脳の働きをよくする方法を紹介する。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 190120030000
ジャンル名(図書詳細) 140010070000
ISBN(13桁) 978-4-7762-1422-9
ISBN 978-4-7762-1422-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.10
ISBNに対応する出版年月 2025.10
TRCMARCNo. 25036512
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0210
出版者典拠コード 310001231560001
ページ数等 221p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 498.39
NDC10版 498.39
図書記号 エコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2425
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20251003
一般的処理データ 20250926 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250926
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ