本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 板観さん
タイトルヨミ バンカンサン
タイトル標目(ローマ字形) Bankansan
サブタイトル 昭和のまち青梅と映画看板師
サブタイトルヨミ ショウワ/ノ/マチ/オウメ/ト/エイガ/カンバンシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Showa/no/machi/ome/to/eiga/kanbanshi
著者 キッチンミノル‖写真
著者ヨミ キッチン ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) キッチンミノル
著者標目(ローマ字形) Kitchin minoru
記述形典拠コード 110005796120000
著者標目(統一形典拠コード) 110005796120000
著者 けやき出版‖編
著者ヨミ ケヤキ/シュッパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) けやき出版
著者標目(ローマ字形) Keyaki/Shuppan
記述形典拠コード 210000203000000
著者標目(統一形典拠コード) 210000203000000
件名標目(漢字形) 看板-写真集
件名標目(カタカナ形) カンバン-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Kanban-shashinshu
件名標目(典拠コード) 510605710010000
件名標目(漢字形) 青梅市-写真集
件名標目(カタカナ形) オウメシ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Omeshi-shashinshu
件名標目(典拠コード) 520355610100000
出版者 けやき出版
出版者ヨミ ケヤキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keyaki/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 旧き良き時代を彩り、一度はその歴史が閉じた青梅の映画看板。その風景を紡いだ最後の映画看板師・久保昇、愛称「板観さん」と、青梅のまちの風景を写し撮った写真集。久保昇のインタビューも収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-87751-576-8
ISBN 978-4-87751-576-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17054726
出版地,頒布地等 立川
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2050
出版者典拠コード 310000169810000
主題に関する地域名 東京都青梅市
主題に関する地域コード 313205
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 19×26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 748.0
NDC10版 748.0
図書記号 キバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2039
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/02/02
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200207
一般的処理データ 20171122 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171122
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ