トップページ > 資料検索 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宇宙から見る地球
タイトルヨミ ウチュウ/カラ/ミル/チキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/kara/miru/chikyu
サブタイトル 観測衛星が切りひらく驚きの未来
サブタイトルヨミ カンソク/エイセイ/ガ/キリヒラク/オドロキ/ノ/ミライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kansoku/eisei/ga/kirihiraku/odoroki/no/mirai
著者 村木/祐介‖著
著者ヨミ ムラキ,ユウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村木/祐介
著者標目(ローマ字形) Muraki,Yusuke
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。JAXA第一宇宙技術部門衛星利用運用センター技術領域主幹。宇宙ナビゲーター「コスモさん」として、アウトリーチ活動にも取り組む。
記述形典拠コード 110008455910000
著者標目(統一形典拠コード) 110008455910000
著者 宇宙航空研究開発機構第一宇宙技術部門‖監修
著者ヨミ ウチュウ/コウクウ/ケンキュウ/カイハツ/キコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇宙航空研究開発機構
著者標目(ローマ字形) Uchu/Koku/Kenkyu/Kaihatsu/Kiko
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ウチュウ/コウクウ/ケンキュウ/カイハツ/キコウ/ダイイチ/ウチュウ/ギジュツ/ブモン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Uchu/Koku/Kenkyu/Kaihatsu/Kiko/Daiichi/Uchu/Gijutsu/Bumon
記述形典拠コード 210001023010014
著者標目(統一形典拠コード) 210001023010000
件名標目(漢字形) 地球観測
件名標目(カタカナ形) チキュウ/カンソク
件名標目(ローマ字形) Chikyu/kansoku
件名標目(典拠コード) 510461000000000
件名標目(漢字形) リモートセンシング
件名標目(カタカナ形) リモート/センシング
件名標目(ローマ字形) Rimoto/senshingu
件名標目(典拠コード) 510269300000000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 人工衛星を使って宇宙から地球を見る「衛星地球観測」の仕組みや利用方法、それに関わる仕事などを紹介。宇宙から地球を見ることが人々にもたらす新しい視点や哲学についても考える。宇宙飛行士・油井亀美也との対談も収録。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060010000
ISBN(13桁) 978-4-594-09963-3
ISBN 978-4-594-09963-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25010808
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者典拠コード 310000195780000
ページ数等 167p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 450.0
NDC10版 450.0
図書記号 ムウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2399
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250321
一般的処理データ 20250314 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250314
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0